伝統技術に創意工夫を加えた「大亀工務店」の社寺建築
人々の信仰を支え続け、心のよりどころになる建物を保全することは、その時代を生きる人々の大切な役割であります。
後世にまで残せる建物を建てる為に必要な準備・方法・手続きなどを、施主様とご一緒に携わってまいります。
私たち大亀工務店の経験を最大限に活用いたしまして、計画から施工、そして維持管理まで承らせて頂きます。

寺社建築全体の流れ
(本堂新築の場合)

企画 (基本構想・事業企画案)
- 全体伽藍配置構想(理想的な寺院像)
企画立案書(全体配置計画) - 建物企画案の概要検討
(建物平面計画・立面計画・断面計画) - 仏具・荘厳の概要検討
全体概算費用の試算 - 予算資金計画
概略スケジュール表 - 具体的スケジュールの検討
改修調査・工法検討書
STEP
1
合意形成
(基本事項の検討・具体事項の検討・基本方針の決定・建築の決定)
- 檀家総代会・代表役員での審議
実例紹介・各種資料提出 - 勉強会の発足
(発願書・趣意書・その他) - 建設委員会の設置
企画検討(構造・工法・その他) - 役員選出・予算計画
仕様設定・概算費用の算出 - 檀家総代会の開催
- 浄財集め
STEP
2
設計 (基本計画・実施設計)
- 基本設計の決定・基本契約の締結
基本設計図書・概算見積書・工程表 - 設計図書の作成
監督諸官庁との事前協議・開発申請 - 各種荘厳類の検討
実施設計・建築確認申請
荘厳・仏具/神具検討
STEP
3
契約 (見積・工事請負契約の締結)
- 見積条件の確認
実算見積の提出 - 請負契約内容の説明・確認
契約書の確認・説明
STEP
4
施工 (施工準備・施工管理)
- 行程
- 地鎮祭
- 定例打ち合わせ
- 上棟式
- 業務内容
- 旧建物の解体
- 施工計画書の作成
- 工事状況報告
- 各種資機材の確認・承認
- 工事記録
STEP
5
竣工
(検査・引渡し・落慶法要・竣工式)
- 行程
- 取り扱い説明会
- 引き渡し書類説明
- 落慶法要・竣工式
- 事業支出報告
- 業務内容
- 社内検査・諸官庁検査・施主検査
- 表示登記・保存登記・引渡し
- 荘厳・仏具類/神具類の設置
STEP
6
保全 (長期保全計画・建物管理)
- 行程
- 長期保全計画の説明
- 業務内容
- 定期点検
- 建物カルテ表の整備保管
- 緊急メンテナンス対応
- 通常メンテナンス対応
STEP
7
社寺建設の主な施工実績
御註文先 | 工事名称 | 場所 | 施工年 |
---|---|---|---|
京都府 | 天龍橋工事 | 旧乙訓郡 | 昭和13年 |
宗教法人 大蔵神社 | 大蔵神社 本殿移設建替その他工事 | 京都市 | 昭和16年 |
宗教法人 善峰寺 | 善峰寺 山門改修工事 | 京都市 西京区 | 昭和38年 |
宗教法人 善峰寺 | 善峰寺 書院新築工事 | 京都市 西京区 | 昭和55~56年 |
宗教法人 金蓮寺 | 金蓮寺 支坊新築工事 | 京都市 西京区 | 昭和58~59年 |
宗教法人 聖徳院 | 聖徳院 門塀改築工事 | 京都市 西京区 | 昭和59~60年 |
宗教法人 聖徳院 | 聖徳院 新築工事 | 京都市 西京区 | 昭和59~60年 |
宗教法人 稱念寺 | 地蔵堂 新築工事 | 京都市 西京区 | 平成1~2年 |
宗教法人 露天神社 | 露天神社 境内整備工事 | 大阪市 北区 | 平成3~8年 |
宗教法人 打出天神社 | 打出天神社 本殿・幣殿・拝殿・社務所復旧工事 | 兵庫県 芦屋市 | 平成7~8年 |
宗教法人 稱念寺 | 本堂屋根 修復工事 | 京都市 西京区 | 平成7年 |
宗教法人 隆恩寺 | 山門 新築工事 | 京都市 西京区 | 平成6~7年 |
環境庁 | 京都御苑 とくさ塀修繕工事(源氏塀修繕共) | 京都市 上京区 | 平成6~7年 |
宗教法人 覚明寺 | 本堂 内装新築工事 | 大阪市 東淀川区 | 平成8年 |
株式会社 大林組 | 真光寺 観音堂・鐘楼・その他 新築工事 | 神戸市 兵庫区 | 平成9年 |
河内総社 恩智神社 | 恩智神社 本殿(三社)改修工事 | 大阪府 八尾市 | 平成9年 |
宗教法人 打出天神社 | 打出天神社 屋根葺替工事 | 兵庫県 芦屋市 | 平成9年 |
宗教法人 長教寺 | 長教寺 増築工事 | 大阪市 淀川区 | 平成9年 |
宗教法人 露天神社 | 露天神社 拝殿・幣殿改修工事及びその他工事 | 大阪市 北区 | 平成10年 |
宗教法人 長教寺 | 長教寺 増築・及び改修工事 | 大阪市 淀川区 | 平成11年 |
宗教法人 露天神社 | 露天神社 本殿並びに稲荷社 改修他工事 | 大阪市 北区 | 平成11年 |
宗教法人 皇天神宮社 | 皇天神宮社 改築工事 | 兵庫県 西宮市 | 平成11年 |
宗教法人 瀧安寺 | 瀧安寺 観音堂並びに手水舎改築工事 | 大阪府 箕面市 | 平成12~16年 |
宗教法人 稱念寺 | 稱念寺 本堂改修工事 | 京都市 西京区 | 平成12年 |
宗教法人 稱念寺 | 稱念寺 本堂補修及び庫裏増改修工事 | 京都市 西京区 | 平成11年 |
宗教法人 瀧安寺 | 瀧安寺 護摩法篋堂新築工事 | 大阪府 箕面市 | 平成13~15年 |
宗教法人 瀧安寺 | 瀧安寺 山門移設・受付棟及び門・塀その他工事 | 大阪府 箕面市 | 平成13~16年 |
宗教法人 龍光院 | 龍光院本堂 新築工事 | 大阪府 高槻市 | 平成13~14年 |
宮内庁 | 桂離宮 御幸門ほか茅葺屋根葺替修繕工事 | 京都市 右京区 | 平成13年 |
神明社 | 鳥居・幄舎 ・その他改修工事 | 大阪市 北区 | 平成13年 |
株式会社 大林組 | 協力工事 観音堂・釈迦堂 新築工事 | 兵庫県 | 平成15~19年 |
株式会社 大林組 | 協力工事 地蔵堂 新築工事 | 兵庫県 | 平成15~19年 |
株式会社 大林組 | 太子堂 新築工事 | 兵庫県 | 平成15~19年 |
株式会社 大林組 | 鐘楼 新築工事(右鐘楼・左鐘楼) | 兵庫県 | 平成15~19年 |
株式会社 大林組 | 山門 新築工事 | 兵庫県 | 平成15~19年 |
宗教法人 茂松寺 | 茂松寺 本堂新築工事 | 兵庫県 西宮市 | 平成16~19年 |
宗教法人 瀧安寺 | 瀧安寺 各所工事 | 大阪府 箕面市 | 平成16年 |
宮内庁 | 京都御所御車寄ほか桧皮屋根葺替に伴うその他整備第2回工事 | 京都市 上京区 | 平成17~18年 |
宮内庁 | 京都御所御車寄ほか桧皮屋根葺替に伴うその他整備第1回工事 | 京都市 上京区 | 平成17~18年 |
宮内庁 | 四條天皇陵以下築地塀改築その他工事 | 京都市 東山区 | 平成16~17年 |
宮内庁 | 京都御所御車寄ほか桧皮屋根葺替に伴うその他整備第3回工事 | 京都市 上京区 | 平成18年 |
宮内庁 | 京都御所宣秋門桧皮屋根葺替に伴うその他整備工事 | 京都市 上京区 | 平成19~20年 |
宗教法人 西光寺 | 小豆島60番霊場 江洞窟堂改築工事 | 香川県 | 平成19~20年 |
宮内庁 | 御嵯峨天皇以下透塀改築その他工事 | 京都市 右京区 | 平成18~19年 |
宗教法人 瀧安寺 | 瀧安寺 客殿並びに本坊応接・玄関その他工事 | 大阪府 箕面市 | 平成20~21年 |
宮内庁 | 京都御所朔平門桧皮屋根葺替に伴うその他整備工事 | 京都市 上京区 | 平成20~21年 |
宗教法人 稱念寺 | 稱念寺 本堂改修工事 | 京都市 西京区 | 平成21~23年 |
宮内庁 | 明治天皇陵御休所便所改修工事 | 京都市 伏見区 | 平成21年 |
宗教法人 勝林寺 | 勝林寺 東司棟新築工事 | 京都市 東山区 | 平成21~22年 |
宗教法人 隆恩寺 | 隆恩寺 本堂及び庫裏改修工事 | 京都市 上京区 | 平成21~22年 |
宗教法人 瀧安寺 | 瀧安寺 本坊改修工事 | 大阪府 箕面市 | 平成21~22年 |
宗教法人 眞宗寺 | 法忍殿 新築工事 | 神奈川県 | 平成20~21年 |
宗教法人 西光寺 | 宗教法人 眼明寺 鐘楼軸部改修工事 | 香川県 | 平成21年 |
宮内庁 | 京都大宮御所長押塀修繕工事 | 京都市 上京区 | 平成22年 |
㈱内外テクノス | 東大寺 総合文化センター 金鐘会館改修工事 | 奈良県 | 平成22年 |
㈱内外テクノス | 伏見稲荷大社 社務所増・改築工事 C棟書院増・改築工事 | 京都市 伏見区 | 平成22年~ |
㈱内外テクノス | 伏見稲荷大社 社務所増・改築工事 A棟既存社務所改修工事 | 京都市 伏見区 | 平成22年~ |
株式会社 大林組 | 伏見稲荷大社 社務所増・改築工事 授与所新築工事 | 京都市 伏見区 | 平成22年~ |
伏見稲荷大社 | 伏見稲荷大社 神楽殿床改修工事 | 京都市 伏見区 | 平成23年 |
伏見稲荷大社 | 伏見稲荷大社 仮拝殿並びに仮神楽殿建設工業 | 京都市 伏見区 | 平成23年 |
宮内庁 | 明治天皇陵第三鳥居ほか改築工事 | 京都市 伏見区 | 平成23~24年 |
宗教法人 露天神社 | 宗教法人 露天神社 女子便所新築その他工事 | 大阪市 北区 | 平成24年 |
宮内庁 | 京都御所第57号建物(御文庫)瓦葺屋根葺替 その他整備工事 | 京都市 上京区 | 平成23~24年 |
環境庁 | 平成23年度京都御苑土塀保存改修工事 | 京都市 上京区 | 平成23~24年 |
宗教法人 遍照寺 | 宗教法人 遍照寺 鐘楼改修工事 | 兵庫県 伊丹市 | 平成25年 |